コーヒーと オールドレンズと まつの暮らし

愛媛県で一番小さな自治体・松野町の地域おこし協力隊(2015.4.~2018.3.)のブログです。協力隊と並行して、コーヒー豆屋さんをやっていました。オールドレンズと呼ばれるフィルム時代のカメラレンズで切り取った、日々の暮らしの記録です。

カテゴリ: 移住

今週末は、久しぶりの移住フェア in 東京あのこの愛媛 移住フェア愛媛県の全20市町が集まる移住フェアは本当に珍しいです。 移住に大切なのは、きちんと移住先を見定め、サポートしてくれる相談相手を見つけること! しっかりと比較検討するチャンスです。同時に、地域おこ…
>>続きを読む

愛媛県の地域おこし協力隊は、現役・OB・各地&県庁の担当職員という縦のつながりと、各地域との横の連携が強靭であり、各地で活動する隊員にとっては公私ともにお互いがとても心強い存在です。県境の地・松野町にとっては、お隣・鬼北町と同じくらいに高知県の四万十市が近く…
>>続きを読む

松野町は、森に囲まれた豊かな町です。子供たちも 山や川で自然と触れ合い、四季を感じながら、遊んでいます。・・・が、雨が降ると 子供と出掛けて遊ぶ場所が遠い。「おさかな館」という素晴らしいスポットがあるのですが、頻繁に行ける場所でもありませんし。都会なら百貨…
>>続きを読む

4月から松野町にも新しい地域おこし協力隊が来てくれることになりました。そうなると慌ただしくなるのが住居の確保。 空家はあれど、そこを賃貸物件にするというのは、簡単な話ではないのです。 今回も大家さんのご理解のもと、新しく空家をご提供いただけることになりまし…
>>続きを読む

松山での仕事帰りに プシュッと一杯。木の温もりを感じる優しい空間、いい商談の後の達成感、頬に ひんやり気持ちいいビールの缶。(*´∀`)♪幸せ・・・と店内を見渡していると(゚Д゚≡゚д゚)エッ!?メルカドデザイン「とんとん」.。゚+.(・∀・)゚+.゚.。゚+.(・∀・)゚+.゚.。゚+.(・∀・)゚+.゚メ…
>>続きを読む

移住して3年娘も人生の半分以上を松野町で暮しています。オムツ から オマル、そしてオマルも卒業し、大人と同じトイレを使いやすくするために簀(すのこ)を作りましょう♪ というコトに。  都会に暮らしていたならば、道具もないし、材料を買っても持ち帰りが大変だったり…
>>続きを読む

風邪で保育園を休んだ娘、母娘合作の煮込みハンバーグディナー食卓を囲みながら 家族で話をしていると「帰省中に 娘と同世代である友人の子供たちの習い事」という話題になりました。僕らが育った熊本市は いまや政令指定都市になっていて、僕が暮らしていた時は もう15年以…
>>続きを読む

いよいよ今度の日曜日(2018年1月21日)はJOIN 移住・交流&地域おこしフェアです。イベントHP会場は東京ビッグサイト 西1ホール僕もお待ちしている「松野町ブース」は愛媛県(緑枠内)の一番右、出口近くの240番ブースです。これは、先日の打合せの写真ですが↑ こんな感じ…
>>続きを読む

本日(1月4日)に発売された「田舎暮らしの本 2月号」 これは「田舎暮らし」に憧れる人々のバイブル的な情報誌でありまして、 思えば3年前に僕が上司に「会社を辞めて移住しようと思います」と相談した時に「そんな甘いモノじゃないぞ」と愛情たっぷりにアドバイスして…
>>続きを読む

明けましておめでとうございます。本年も宜しくお願い申し上げます。ご掲載いただきました ↑↑↑愛媛県公式観光・レジャー ガイドブック 2018毎年発売される格式ある「愛媛県公式」ガイドブックなのです.。゚+.(・∀・)゚+.゚こちらのガイドブックには、毎回各地域から移住者が選…
>>続きを読む