コーヒーと オールドレンズと まつの暮らし

愛媛県で一番小さな自治体・松野町の地域おこし協力隊(2015.4.~2018.3.)のブログです。協力隊と並行して、コーヒー豆屋さんをやっていました。オールドレンズと呼ばれるフィルム時代のカメラレンズで切り取った、日々の暮らしの記録です。

August 2015

瓦とは屋根にあるもので、踏みしめる機会は少ないモノです。集合時間まで かなり時間のある@今治市菊間にて、少しばかりブラッとしてみました。松山>菊間へのドライブ♪ 瀬戸内の海岸線も気持ち良い!で、菊間に入った途端に瓦屋さんの看板が立て続けに目に入ります。 そ…
>>続きを読む

先日遭遇した「オムうどん」オムレツ、オムライス、オムハヤシ、オムソバ…と何かと魅惑的な「オム族」「オムうどん」と僕は初対面であったが、即決で購入した。もはや「オム・ブランド」は安心と安定と信頼のブランドである。はて? オムとは?まぁ、玉子と関係があるのは…
>>続きを読む

えひめ地域おこし協力隊カフェの出店日の早朝、僕は海岸にいた。 松山市の道の駅・風早の郷 風和里(ふわり)が集合場所であったからだ。 松野町は山の森林に囲まれた町であるが、仕事でお隣・宇和島市に寄る機会がちょくちょくあり、いわゆる漁港としての海を眺めるコ…
>>続きを読む

昨日、愛媛県今治市菊間駅にて「えひめ地域おこし協力隊カフェ」として、自治体の枠を超えた活動のデビューを果たしてきました。僕の趣旨は下記の3つ1)出張カフェの運営を通じて、地域おこし協力隊卒業後の起業・事業スキルを習得するための助けと機会とする。2)自治体の…
>>続きを読む

愛媛県の郷土料理である「いもたき」 日本三大いもたき に数えられる大洲市を始め、県内各地に特色のある"いもたき"が存在するのだ。 芋炊き -前編- スーパーで見かけたコチラは南予風。 我らが松野町も南予地方であるのですが…現在では提供する専門店は無い状態です。 …
>>続きを読む

みなさま、「いもたき」と聞いて ピンッと来ますでしょうか?Wikipedia「いもたき」によると…いもたきは、愛媛県において、秋に月見を兼ねて、屋外で「いも」を「たき」(炊き)、それを肴に大勢で宴会すること。 河川敷などで行われ、「いも」は里芋(大洲地方では夏芋と…
>>続きを読む

今日は 滑床日和の天候です。この素晴らしい景色が通勤路…慣れてはきたものの、何とも贅沢なコトです。明日は「滑床アマゴ釣り大会」です。 渓谷の状況は…ポイントによっては大漁の予感です♪午後からは、大学生と小学生を対象としたネイチャーガイドを 先輩に同行して行…
>>続きを読む

松野町は 今年で町制60周年です。もともと豪快な楽しみ方を得意とする松野町が、The 60th Anniversary Big Wave にライディング!!  2015も後半戦、ラウンドハウスカットバックからのスプレーのように全町民に配布されたチケット…ぽっぽ温泉特別入浴券なんと、小学生以上の…
>>続きを読む

昨日、23日に開催される「滑床アマゴ釣り大会」の準備で離席している間に 滑床渓谷ネイチャーガイド・Kさんが僕宛に来てくれた…という伝言をいただいた。 何だろう? 22日のツアーの打ち合わせだろうか?その後、Kさんが再訪。K氏: 廣瀬くん、イワタバコの花が咲いてる…
>>続きを読む

父親になって、子供の運動会というものは「カメラマン」であり「アスリート」であり、やはり「父親」としてのあり方を考える機会であると…考えている。 まぁ、僕の場合はまだ先の話です。でもねぇ…甘かった。あるよ、あるよ…とは聞いていたが、やっと情報を得るコトが出…
>>続きを読む