昨日の 僕の半日です。
よく 「何をやっているの?」というご質問をいただくので、業務の一部をご紹介してみたいと思います。
そして、松野町は地域おこし協力隊を募集しております。 未来の仲間の参考になれば幸いです。


森の国観光宣伝隊ブログ、こちらは 本ブログ「のぶろぐ」とは別で毎日AM5:30更新しております。
松野町の「今」をお伝えするのを目的としており、松野町を離れている方々に故郷を思い出していただくキッカケにもなれば…との願いも込めながら書いております。 松野町の公式HPのトップページにもバナーリンクがありますが、下記のリンクから 覗いてみてください。 応援よろしくお願いいたします!
~森の国からの風便り~

そして、滑床ガイドの修行として週3~4回は 滑床アウトドアセンターから雪輪の滝までトレッキング修行をしております。 その模様は 本ブログでもご紹介しておりますので、是非!
山に愛されたい 滑床トレッキング修行


それだけではありませんよ! 例えば 滑床渓谷の樹木調査。
2015-05-26-10-50-24
図鑑を片手に 樹木の名前を調べていきます。 樹木って難しいんですよ。 幹や葉っぱは似ているけど花や実が違うとか…。 花や実の季節でないときは「Aかな?Bかな?」と思いながら記録を取っておいて、判別可能な特徴が出るまで季節を待ちます。 長い時間を掛けての観測が重要なんです。

面白い発見もあるんですよ! 写真ボケてますけど…何かわかりますか?
2015-05-26-11-16-39
これはヤブニッケイ。 葉をちぎると肉桂の香りがするのですが…
2015-05-26-11-16-34
もう一度。 何かに似てませんか?
2015-05-26-11-16-39
ローリエに似てるでしょ! 図鑑で調べると「月桂樹の代用としても利用可能」とか書いてあるんですよ。 キャンプでカレーやポトフを作るとき、ヤブニッケイを葉を加えたり… 野外BBQで 仕込みのマリネやチキンを焼くときのブーケガルにとして… かなり カッコイイですネ。 それだけで一目置かれます。

2015-05-26-12-43-53
2015-05-26-15-20-31
新しく札を付けたり、間違っている札を修正したりしながら 調査を進めていきます。

2015-05-26-12-59-39
倒木を発見したら 仲間で情報共有しておきます。 こういった情報は お客様にご案内するときに大変有効です。

2015-05-26-15-22-43
渓谷じゃなく 草木に絞って歩くので、トレッキング修行では見逃している発見がたくさんです。 後日 トレッキングをするコトで復習になります。

そして、取っておきの情報を…
2015-05-26-13-03-10
雪輪の滝の上の方。 展望台からは見るコトが叶わない場所です。
雪輪の滝は階段のような形状になっていて、ココは言わば"踊り場"です。

下の写真の茶色い部分は 滝の水が流れているのです。
2015-05-26-13-27-30
(滝の)水がある + 展望台から隠れている + 平坦で苔が美しい場所
2015-05-26-13-35-17
=のんびり スペース。
ここがお気に入りのお弁当スポットです。 誰もおらん。
分かりにくいけど、パノラマでどうぞ↓
2015-05-26-13-34-13

2015-05-26-13-06-10
サルも見かけない…とのコトですので、100%の油断はしませんが、弁当箱を広げて食べるコトが可能です。 しかも滝の水を汲んでコーヒーを淹れるコトもできてしまう ステキ スポット。

高低差無しで流れる滝の音と 鳥の声 + 満腹 = パラダイス
2015-05-26-13-38-39
完全に癒されてます。

朝一で翌日のブログ準備をして、滑床アウトドアセンターの清掃、トレッキング修行。 戻って来て、再び樹木調査で雪輪の滝へ。 2往復の後はPC作業…といった感じでした。



松野町 地域おこし協力隊は「農業」「観光」の2種で隊員がいます。 僕は観光です。
ある時はイベントのサポートをし、企画会議に参加し、車でひたすら移動したり…と業務は多岐に渡ります。 しかしながら、自分の信じる道を進める 環境があります。 僕は志願して滑床渓谷に通っています。 仮に「外国人観光客を誘致するために 英語を活かして活躍したい」と希望すれば、それに向かって突き進むコトができるでしょう。 その懐の大きさ・育む力 が 松野町の強みです。


今、僕らの仲間を募集しております。 気になる方は下記リンクをご参照ください。
http://www.iju-join.jp/chiikiokoshi/search/detail/11208

夜露思空